score_on_rose  宮古木曜会合唱団・ホームページタイトル

メイン写真1
・宮古木曜会合唱団第27回演奏会から  指揮(~2010/03):佐藤ふみ子 合唱共演:宮古高等学校音楽部
  「ヴィヴァルディが見た日本の四季」伴奏共演:小松智佳子(v)、加藤芙美子(p)

メイン写真2
・宮古木曜会合唱団第32回演奏会から  指揮:佐々木幹雄 合唱共演:宮古高等学校音楽部
  「モーツァルト作曲:戴冠ミサ」 伴奏共演:リアスダブルリードアンサンブル ほか

メイン写真3
・宮古木曜会合唱団第40回演奏会から  指揮:佐々木幹雄 ピアノ:佐々木駿 オルガン:藤田淑子
   全24曲中#07 「 ブクステフーデ作曲:Jesu,meine Freude」



ご 案 内
ごあいさつ(団長) 指揮者紹介 Web視聴覚室 入団者募集について
リンク集 ゲストブック
(廃止)
2014年 7月26日(土)盛岡四高
からの招待による演奏参加
練習日程表
かんたん相互リンク集
(自動登録、各HP内容は不関知)
  津波災害写真・動画や被災情報
(宮古市、山田町、ほか岩手県内沿岸等)
  《発足》
   1963年(昭和38年)「宮古混声合唱団」と「愛唱会”はまなす”」の合併により発足した混声合唱団です。
   以来、旧宮古市と周辺町村、県内各市などでの数多くの演奏会活動経歴を経て現在に至っています。
 
  《NEWS》
   2025/02/01 3月23日に開催予定の第42回演奏会のご案内を掲載しました。
   ====〃==== 第41回の概要紹介等はサブページ「過去の演奏会」に移動しました。
   2024/03/31 先日開催された第41回演奏会のプログラムを演奏会概要のリンク先に追加しました。
   2024/02/27 3月17日に開催予定の第41回演奏会のご案内を掲載しました。
   ====〃==== 第40回の概要紹介等はサブページ「過去の演奏会」に移動しました。
   ====〃==== 津波災害関連へのリンクは、発生から12年を過ぎたこと等により凍結しました。
   2023/03/15 先日開催された第40回演奏会のプログラムを演奏会概要のリンク先に追加しました。
   2023/02/06 3月5日に開催予定の第40回演奏会のご案内を掲載しました。
   ====〃==== 第39回の概要紹介等はサブページ「過去の演奏会」に移動しました。
   2022/04/09 先月開催された第39回演奏会の概要紹介を掲載しました。
   ====〃==== 第38回の概要紹介等はサブページ「過去の演奏会」に移動しました。
   2021/03/21 先日開催された第38回演奏会の概要紹介を掲載しました。
   ====〃==== 第37回の概要紹介等はサブページ「過去の演奏会」に移動しました。
   2020/03/08 先日開催された第37回演奏会のプログラムを演奏会概要のリンク先に追加しました。
   2020/01/21 2月24日に開催予定の第37回演奏会のご案内を掲載しました。
   ====〃==== 第36回の概要紹介等はサブページ「過去の演奏会」に移動しました。
   2019/03/29 先日開催された第36回演奏会のプログラムを演奏会概要のリンク先に追加しました。
   2019/02/23 3月21日に開催予定の第36回演奏会のご案内を掲載しました。
   ====〃==== 第35回の概要紹介等はサブページ「過去の演奏会」に移動しました。
   2018/07/01 たいへん遅ればせながら、完了した第35回演奏会のプログラムをリンク先に追加しました。
   2018/01/24 3月4日に開催予定の第35回演奏会のご案内を掲載しました。
   ====〃==== 第34回の概要紹介等はサブページ「過去の演奏会」に移動しました。
   2017/03/19 第34回定期演奏会:第4部全曲と、ハープ独奏の音源をWeb視聴覚室に追加しました。
   ====〃==== 併せて、女声合唱の動画1曲と、演奏会概要に当日配布プログラム用リンクを追加しました。
   2017/01/19 2月26日に開催予定の第34回演奏会のご案内を掲載しました。
   ====〃==== 第33回の概要紹介等はサブページ「過去の演奏会」に移動しました。
   2016/06/25 次回定期演奏会の主要曲と目される「荘厳ミサ」の練習用音源をWeb視聴覚室に追加しました。
   2015/12/23 サブページWeb視聴覚室に今年の演奏会から各1片ずつ動画を掲載しました。
   2015/12/19 事後掲載ですが、11月に行なわれた第33回演奏会の概要を掲載しました。
   ====〃==== 第32回の概要紹介等はサブページ「過去の演奏会」に移動しました。
   2015/03/11 第32回定期演奏会:第4部全曲+αの音源を、Web視聴覚室に追加しました。
   2015/03/08 先月の第32回定期演奏会の成功を祝い、若干の内容書き替えを行いました。
   2015/01/28 2月22日に開催予定の第32回演奏会のご案内を掲載しました。
   ====〃==== 第31回の概要紹介等はサブページ「過去の演奏会」に移動しました。
   2014/10/18 現在練習中の戴冠ミサ(PC演奏版)を、Web視聴覚室に試聴用などとして追加しました。
   2014/07/29 7月26日の盛岡第四高等学校定期演奏会に招かれ、演奏参加した際の様子を追加しました。
   2014/06/11 かなり遅れましたが、2月に行なわれた第31回演奏会の概要を掲載しました。
   ====〃==== 第30回の概要紹介等はサブページ「過去の演奏会」に移動しました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9101112 13141516 17181920 21222324 25262728 29303132 3334
《第42回定期演奏会のご案内》
  主 催 :宮古木曜会合唱団
  後 援 :宮古市芸術文化協会
  開催日時:2025(令和7)年03月23日(日)
        14時開演
  会 場 :宮古市宮町一丁目1-30
        イーストピアみやこ 2階多目的ホール
  指揮者 :佐々木 幹雄・佐々木 駿
  伴 奏  ピアノ: 佐々木 駿 / 佐藤 南美
  賛助出演:宮古高等学校音楽部

 **** 遠方からの視聴参加をご希望の方へ ****
   客席数に限りがありますので、前もってお問い合わせ下さるようお願いします。
     問い合せ先:0193-87-3099(富樫)

 演奏曲目:

第Ⅰ部  指揮:佐々木幹雄
line

世界のア・カペラ・ソングス
 ♪Taedet Animam Meam(スペイン)
   作曲/Tomas Luis de Victoria
 ♪O Musica(ドイツ)
   作曲/Paul Peuerl
 ♪Deep River(アメリカ)
   スピリチュアル 編曲/Brian Trant
 ♪「二つの碑銘」より 七里浜(日本)
   作詩/西田幾太郎 作曲/團伊玖磨
 ♪Glaspolskan(スウェーデン)
   作曲/Ale Möller

第Ⅱ部  指揮・ピアノ:佐々木駿
line

ポップス・ステージ
 ♪時代
   作詞・作曲/中島みゆき 編曲/横山潤子
 ♪正解
   作詞・作曲/野田洋次郎 編曲/田中雪子・泉宏樹
   ピアノ編曲・譜面制作/泉宏樹
 ♪銀河鉄道999
   作詞/奈良橋陽子 作曲/タケカワユキヒデ 編曲/奥田悌三

第Ⅲ部  指揮:佐々木幹雄,ピアノ:佐藤南美
  S大久保秀子 A中村登志江 T佐々木駿 B花舘充章
line

W.A.モーツァルト「雀のミサ K.220」
 ♪Kyrie(あわれみの賛歌)
 ♪Gloria(栄光の賛歌)
 ♪Credo(信仰宣言)
 ♪Sanctus(感謝の賛歌)
 ♪Benedictus(祝福の賛歌)
 ♪Agnus Dei(平和の賛歌)

.jpg

(このチラシ画像のリンク先は演奏会プログラムです。
 閲覧するにはpdf対応ブラウザを用いるか、
 ダウンロード後にpdf閲覧願います。) ..
 (ブラウザによっては表示画像が乱れます。)

《過去の演奏会》

miyako-banner taroh-banner

岩手県 三陸海岸中心地域>宮古市
周辺観光案内「いわて三陸の旅」  へ
( 左右バナー著作権者: 岩手県 )


当サイトはリンクフリーです。 バナー: banner  カウンター: 無料アクセスカウンター
rays-counter.com

[ご注意] 当サイト内コンテンツの著作権は、明示したものの他は宮古木曜会合唱団に帰属します。
 当サイトの上記バナーを除き、無断転用は禁止とさせていただきます。